Living Yoga 6日間 集中講座 in Kobe
〜ヨーガという生き方を知る〜
《日程》2018年9月15〜17日&9月22〜24日(計6日間)
《場所》神戸 元町駅ちかく
【スケジュール】
8:00〜8:15 集合
8:30〜10:30 マイソールクラス
10:45〜11:45 メディテーション&プラーナーヤーマ
12:00〜13:30 Lunch
13:30〜14:45 座学
14:45〜15:15 tea time
15:15〜16:45 アライメントクラス or アジャストメントクラス
17:00〜17:30 Q&A
【料金】
6日間 54000円
※基本的にクラス内容は6日間で順序立てて構成されているため、全日程参加が条件となります。
【定員】
16名
【クラス内容】
ヨーガの実践とは?
学びを続けていくうちに、何かに偏り、とらわれがちになるマインド。
どこに向かってヨーガを実践しているのか。
そんなヨーガという生き方を学ぶ6日間。
ヨーガの全体像を6日間に渡り、ベーシックな知識からアドバンスまで順序立てて学んでいきます。
アシュターンガヨーガのプラクティスによるアーサナ、プラーナーヤーマ、ヨーガの世界観に触れる座学、身体の構造やアライメント、アジャストメントの方法や身体の見方など。
普段伝えきれない想いと教えを6日間に凝縮します。
ヨーガを長く実践されている方や指導されている方にぜひ受けていただきたい内容です。
(もちろん初心者の方の参加も問題ありません。)
※基本的にクラス内容は6日間で順序立てて構成されているため、全日程参加が条件となります。
【プロフィール】
DONI
あらゆる自然の中を旅しながらヨーガを伝えるトラベルティーチャー。
徳島県のオーガニックヴィレッジを拠点とし、山や海、畑などの大地に触れる生活を送ることで、自然の中からシンプルな考えや生き方を学ぶ。
毎年、年間の大半をインドで過ごし、Rolf&Marci Naujokatのもとでアシュターンガヨーガとアイアンガーヨーガのプラクティスを行う。
現在はシャラでの唯一となるアシスタントを任される。
インド・マイソールKPJAYIでのプラクティスやインドのアシュラムでの生活からヴェーダーンタの知識を学び、日々実践、探求を続ける。
「食」の考え方を伝えるため「ヨガとごはん」を結成し、日々の食事からもヨーガの知識に触れられるクラスを開催する。
【予約・問い合わせ】
doniashtanga@gmail.com