North India Retreat Tour 2019
北インド 聖地リシケーシュ&ハリドワールを巡る旅~祈り~
2019年2月23日~28日(5泊6日)
料金 早割 178,200(税込) ※2018年12/31までにお申し込みの方。
通常 194,400(税込)
※農作業や小さな村での祭り事や行事に追われ告知が遅くなりました。
告知が遅くなってしまったお詫びと、出来るだけインドに来てもらいやすくしたいという想いから、前回の告知から料金を下げております。
航空券も直前だと高くなるので、早めに取られることをお勧めいたします。
ガイドティーチャー Doni
ガンジス川の流れる街、リシケーシュとハリドワール。
聖なる川のほとりに静かに佇むアシュラムでインドの文化に触れながら、ヨーガやヴェーダの世界を学ぶ旅。
Doniの師であるRolf Naujokat。
そのRolfの師のうちの一人、Santosh Puriji。
そのSantosh Purijiのアシュラムにてインドリトリートを開催します。
このインドという地で、脈々と受け継がれてきた祈りの文化とその中に生きるヨーガという知識。
インドでしか触れることのできないこの文化を、長年インドで過ごしてきたDoniとともに巡ります。
インドが初めての方でも、安心してリトリートに参加してもらえるよう、リトリート期間中はアシュラムの最寄りの空港からの送迎を含めて、プログラムが組まれております。
英語が苦手な方も、日本語通訳も同行しますので、お気軽にご参加ください。
自由時間などもしっかりあるので、インドの街でお買い物などもお楽しみいただけます。
アシュラムでの食事はSantosh Purijiの娘たちによるアーユルヴェーダに基づいたシンプルな菜食メニューをご用意しております。
サントーシャプリーアシュラムでの生活の他に、ヴェーダの文化や勉強を伝えるスワミダヤーナンダアシュラムへ移動し、ヴェーダの文化でのお寺での祈りや食事の時間も。
インド中から巡礼者が訪れる聖地ハリドワールでの火の儀式アーラティにも訪れてみましょう。
その他、Santosh Purijiの子供たちによるヨーガのクラスやアーユルヴェーダクッキングクラスも。
長年、インドで過ごした中で触れたヨーガという文化。
短いインド滞在の中でも存分に触れていただけるよう、6日間に凝縮しました。
ヨーガを長く学び続けている人も、インドやヨーガが初めての方も、安心して学びを深め、楽しんでもらえる毎日をご用意しております。
日本では触れることのできない、インドの文化。
そこから知るヨーガの生き方。
ぜひ、この機会にインドへ訪れてみて下さい。
きっと、今まで見落として過ごしていた世界に、気づける旅となることでしょう。
世界はいつも輝いている。
お待ちしております。
【定員】
10名
※既にご予約をいただいております。
定員が限られるため、気になる方はお早めにご連絡ください。
ご質問などもお気軽にご連絡ください。
【場所】
Shri Santosh Puri Ashram in Haridwar India
【お問い合わせ・お申し込み】
件名を「North India Retreat 2019 申し込み」として
お名前、メールアドレス、日本で連絡のつく電話番号を明記の上ご連絡ください。
何かご質問がある方は併せてご質問ください。
リトリートの詳細は、お申し込みのご連絡いただいた方に追ってご連絡いたします。
【リトリートでのインド滞在期間】
23日のAM9時にはデリー空港、もしくは13時には現地アシュラムに到着できるようにお越し下さい。
23日の14時にはリトリートのプログラムを開始いたします。
28日は夕方までアシュラムに滞在。
その後、近くのデラドゥン空港まで送迎いたします。
28日の19時ごろデリー空港に到着予定です。
日本にそのまま帰国する方は29日に日本到着となります。
到着時刻や航空券の個別の相談もお気軽にご質問ください。
【旅行代金に含まれるもの】
・アシュラムでのヨーガ&アーユルヴェーダクッキングクラス
・5泊6日のプログラム内での宿泊費・食事
・デリー~デラドゥン空港間のフライト(往復)
・デラドゥン空港~アシュラム間チャーターバス(往復)
・施設にはFree wi-fiもあります。
【旅行代金に含まれないもの】
・デリー空港までの交通費
・インド国内線での航空機預入超過料金
・施設外での食事代、食料品、その他個人的な買い物
・自由時間を利用したアシュラム外での個人的なアクティビティ
・海外旅行保険費用(必要な方はご自身でご加入ください。)
・パスポート、ビザ費用
など
※こちらのリトリートは現地集合の個人旅行扱いとなります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【デイリープログラム】
4:00~ chanting
6:30~ pranayama&asana
9:30~ break fast
11:00~ study
12:30~ lunch
18:30~ dinner
19:30~ chanting
【スペシャルプログラム】
・アーユルヴェーダクッキングクラス
・ダヤーナンダアシュラム訪問
・ハイダラバードでアーラティ見学
・リシケーシュ街探索
・Santosh Purijiの長男Gangajiによるヨーガクラス
※上記のデイリープログラムを基本として、各特別プログラムが組み込まれております。
詳しいスケジュールはお問い合わせ、お申し込みいただいた方へお知らせいたします。
【プロフィール】
DONI
あらゆる自然の中を旅しながらヨーガを伝えるトラベルティーチャー。
徳島県のオーガニックヴィレッジを拠点とし、山や海、畑などの大地に触れる生活を送ることで、自然の中からシンプルな考えや生き方を学ぶ。
毎年、年間の大半をインドで過ごし、Rolf&Marci Naujokatのもとでアシュターンガヨーガとアイアンガーヨーガのプラクティスを行う。
現在はシャラでの唯一となるアシスタントを任される。
インド・マイソールKPJAYIでのプラクティスやインドのアシュラムでの生活からヴェーダーンタの知識を学び、日々実践、探求を続ける。
「食」の考え方を伝えるため「ヨガとごはん」を結成し、日々の食事からもヨーガの知識に触れられるクラスを開催する。