ナマステ。
最近、ありがたいことに「食」をテーマにヨーガの仲間達と話をさせてもらう機会が増えました。
以前から、ヨーガ、食、環境。
何年も前から個人でもそうですし、
「ヨガとごはん」という名で、各地で色々お話しさせてもらっていました。

現在はこうしてオンラインというものが日常的になってきたこともあって
多くの人と意見のシェアができるとても良い環境なのかなとも感じます。
昨晩は、Mysore FukuokaのShihoさんとインスタライブをさせてもらいました。
何も決めずに、ざっくばらんに話そうよ。と始めた1時間はあっとゆう間に終わっていました。
昔から、Shihoさんとはヨーガやアーサナはもちろん、食事やライフスタイルについて何かと話すことが多かったので、インスタライブといえど、なんだかいつものようにたわいも無い話を電話でしている感じでした。
僕にとっては初のインスタライブでしたが、なんだかすごいラフな雰囲気で、またやりたいなと。
素敵な機会をありがとうございました。
話し足りず、続きは電話で盛り上がるのですが。笑

4月にはAshtanga Yoga Kobeの誠也くんと、zoomで食について話をし、
その時は1時間半で伝えたい話の1%も出来なかった〜と話しましたが、
今回も0.1%くらいだったかなぁとも。笑
でも、このくらいのスピードでいいのでしょうね。
そこで興味を持ってもらえればまだまだ話す機会を僕自身も作っていきたいと思いますので、今後も少しずつみんなで意見交換できたら僕は嬉しいです。
もし興味のある方は、何かの作業中にでもいいので聞いてみてください。
昨日のShihoさんとの動画はインスタグラムにアーカイブが残っているそうです。
そして、誠也くんのご好意で先日の食についての神戸のオンライン会員限定だった動画を公開してもらえることになりました。
ありがとう誠也くん!
こちらは7月に第2回を開催しようと話を進めている最中ですので、
もっと知りたいと思ってくれた方は楽しみにしていてください。
2021年4月24日『食について』ゲスト Doni
それでは、今年最後の梅の収穫に行ってきます。